しとしと音日記 2023/02の巻

いつものbe京都アンテナショップでございます。

2月・3月は材料市という人気イベントで、初日の午前は大盛況だったそうです。僕は午後2時前くらいにふらっと行って、その頃には割と落ち着いてましたが、それでも普段よりお客さんが多い気がします。

その材料市の休憩スペースみたいな感じ?で奥の広間が空いてたので、今回はそこで録画させて頂きました。奥の広間は普段はレッスン等で使われる場所ですが、表のお客さん達のガヤガヤした感じと、裏庭の静かな佇まいとのちょうど狭間にいるようで、イロハニコットを弾いていてとても気持ち良い場所でした。まさにそういう居場所を狙っているトイ楽器なのかもしれません。

そういや去年はここで演奏会させて頂いたので、何か懐かしい気もしました。まぁあの時は緊張でそんな余裕は無かったですけど…(苦笑)。あの時よりは多少上達出来たんやろか??

今回、3曲しか収録してないんですが、後半に音楽用の広角カメラを試してみたくて、横の路地で弾いた映像も付け足しています。マイク性能では広角カメラの方が上なはずですが、意外と扱いが難しいもんやなぁと思いました。録音レベルを上げ過ぎてちょっと音割れしちゃってます。(;^ω^) 逆にスマホ録音もまだまだ捨てがたい気がしました。

イロハニコット譜面集に3曲追加

立春過ぎて春が近づいてるので滝廉太郎の「花」、今の卒業式では歌われない?らしい「あおげば尊し」、それとクラシックのバッハの名曲「主よ人の望みの喜びよ」の3曲の譜面を追加しました。

◆イロハニコット譜面集のページへ◆

「花」は元々好きで日本の名曲だと思っていますが、これはやっぱり歌っちゃいたいです。後日また弾き語りムービー作ろうかな(笑)。

今回意外な収穫だったのが「主よ~」で、僕は学生時代クラシックギター部にいた(ど下手だった・汗)ので、曲は知ってました。でも8音しかないイロハニコットで音を拾うのは難しいと思ってたんですが、前半のメロディー部分だけなら何とかなりました。

イロハニコットで弾くと音が上行ったり下行ったりバタバタするんですが、それでもやっぱりメロディーの力が凄いなぁと改めて思いました。弾くの中々難しいんですが、ず~っと弾いてたいくらい気持ちいいメロディーです。さすがバッハさんやなぁ~と思います。

今後もクラシック方面で弾けそうな曲を探すのも良いかもしれません。童謡だけではどうしてもちょっと退屈になってしまうので。

来週の週末はアンテナショップ(2/11,12,13)なので「主よ~」はちょっと練習しとかんと自信無いかも。ってゆ~か、イロハニコットを販売用に作らないとダメなんですが、まだ途中。。。いつも後回しにして間に合わないってパターンですわ(苦笑)。