2声で歌う:月・鳩・富士山

ちょっと急いで録音し過ぎたかなぁ。今回は短い曲なので素直にいこうと思ったんですが、ちゃんとハモれてるかなぁ? まぁいっか。

曲が増えてくると自分で聴いてても結構楽しいので、この調子で増やしたいです。次はどうなるか分かりませんが、汽車ポッポ系の3曲を頑張りたいです。あれ、難しいんですよねぇ~(@_@;)。ちょっと時間かかるかも。

2声で歌う童謡シリーズ

また別のシリーズかい⁉って感じですが、まぁそう言わずに聴いてやってくださいませ。今回は、あめふり・赤とんぼ・桃太郎の3曲です。

内容ですが、僕がイロハニコットを弾いて、僕がメロディとハモリパートを歌ってる、僕好き動画です(でも顔は出てません・苦笑)。さすがに2声なので、別々に録音して、パソコンで若干のバランス調整をしてあります。

一応、フルの尺の動画を作って、その前半部分を切り取ってショート版(縦画面)も作ってあります。うまい具合にYouTubeショートから本編に視聴者が流れて来てもらえると嬉しいんですけどね。どうかなぁ。(?_?)

実は先週からこればっかりやってたんですが、ハモリパートを考えて、それを自分の声で録るって、なかなか難しくて失敗ばっかりでした。僕の声はあんまりハモリには向いてないのかも? って言うか、ピッチが甘くて音程が安定しないからダメなのかも。。。童謡やから簡単やろうとなめてました(;^ω^)。

でもこれは作る楽しみもあるし、歌の練習にもなるし、しっかり作り溜めていけば後々需要も出てくるんじゃないかと思って、今後も推しでいこうと思っています。

実はこの3曲は「なんちゃって転調シリーズ」になるべき曲なんですが、もうあの動画シリーズはやめとこうかなぁ~とか思ってます(おいおい・汗)。ちょっと不自然な転調やし、あんまり良くないかなぁと。。。譜面は作ってますけどね。

何だか試行錯誤は続いてる感じです。

★なん転シリーズ★「たなばたさま」「茶摘」

前回に引き続き、イロハニコットを持ち替えずに転調するという「なんちゃって転調シリーズ」に「たなばたさま」「茶摘」の2曲を追加しました。

あと一応、イロハニコット譜面集のページの一番下に僕が分かる範囲での説明を書いておきました。でも多分、この説明は読まない方が良いかもしれません(汗)。頭がこんがらがってきます。

よく考えたら、このインチキ転調が出来る曲は限られてるし、転調先も4度か5度上しかないので、全然知らなくてもOKかなと思います。ほんとに転調したければ、イロハニコット2台使って持ち替えればいいだけかなぁ?とも思いますし・・・。

まぁ単に、僕自身が1年前からの疑問を整理したかったのと、これはこれで「1粒で2度おいしい」みたいな感じで弾いてて楽しいんですよ(笑)。だから、地味に曲のリストアップだけはしとこうかなぁと思います。

それと、この作業をする中でちょっと別の面白い趣向も思い付いたので、それはそれで後日ムービーとしてアップするかもしれません。

しとしと音日記 2023/02の巻

いつものbe京都アンテナショップでございます。

2月・3月は材料市という人気イベントで、初日の午前は大盛況だったそうです。僕は午後2時前くらいにふらっと行って、その頃には割と落ち着いてましたが、それでも普段よりお客さんが多い気がします。

その材料市の休憩スペースみたいな感じ?で奥の広間が空いてたので、今回はそこで録画させて頂きました。奥の広間は普段はレッスン等で使われる場所ですが、表のお客さん達のガヤガヤした感じと、裏庭の静かな佇まいとのちょうど狭間にいるようで、イロハニコットを弾いていてとても気持ち良い場所でした。まさにそういう居場所を狙っているトイ楽器なのかもしれません。

そういや去年はここで演奏会させて頂いたので、何か懐かしい気もしました。まぁあの時は緊張でそんな余裕は無かったですけど…(苦笑)。あの時よりは多少上達出来たんやろか??

今回、3曲しか収録してないんですが、後半に音楽用の広角カメラを試してみたくて、横の路地で弾いた映像も付け足しています。マイク性能では広角カメラの方が上なはずですが、意外と扱いが難しいもんやなぁと思いました。録音レベルを上げ過ぎてちょっと音割れしちゃってます。(;^ω^) 逆にスマホ録音もまだまだ捨てがたい気がしました。

しとしと音日記 2023/01の巻

兎年が始まりました。今年もよろしくお願いします。

昨年末は風邪でbe京都アンテナショップを休ませてもらったので2カ月ぶりになります。15日には近くで女子駅伝やってて、そんな季節かぁ~と思ってbe京都に向かいました。

今回はオトワムシとウサニコットというモデルを展示しました。ウサニコットは完成してるんですが、オトワムシはまだ改良の余地ありです。

どうもお手製の鍵盤パーツの金具が良くなくて、調律が狂いやすく合わせ辛いという問題に気付きました。パーツを自分で作ればコストも下がるし、デザインもかなり気に入ってたんですが、やっぱりケチらずに普通の金具を使おうと思います。お子さん等にも使ってもらいたいので、こんなにチューニングに手こずるのはマズイなぁと思って・・・。

まぁこういう事に気付かせてもらえるのもアンテナショップの良さかもしれません。

それとやっぱり曲目も増やしたいなぁと思いました。毎回同じ曲ばっかりなのもちょっと飽きてきます。なんか、やる事いっぱいあるなぁ。